カテゴリー: 資産の記事一覧
-
キングの財産
明けましておめでとうございます。月初ですのでキングの財産を告白します。 ①円預金・・・24,602,372円 ②生命保険解約返戻金・・・2,239,805円 ③確定拠出年金・・・752,412円 ④米ドル建て外貨預金・・ […]
-
準富裕層へのカウントダウン
こんばんわ、キングです。いよいよ今週末は当社のボーナス支給予定日。順当に行けば100マソ超の手取りを確保することが出来そうです。 そうなると、今月末時点でのキングの純資産は4800マソ台の後半くらいの見込みです。目標であ […]
-
自分のバランスシート
こんばんわ、キングです。決して自慢できるような資格ではないのですが、自分は簿記2級を大学時代に取得しました。確か就活が終わって、暇を持て余していたこともあり、特に意味はないけど簿記でも勉強しておくかという軽い気持ちで受け […]
-
タイムリミットは45歳
こんばんわ、キングです。最近、日本の大手企業から中高年サラリーマンを狙い撃ちにしたリストラが毎日のようにニュースになっています。 今週だけでも味の素、朝日新聞なんかも早期退職募集を出したというニュースが出てました。業績の […]
-
キングの財産
月初ですのでキングの財産を告白します。 ①円預金・・・23,483,593円 ②生命保険解約返戻金・・・2,166,485円 ③確定拠出年金・・・746,749円 ④米ドル建て外貨預金・・・11,226,732円(USD […]
-
海外現物不動産投資
こんばんわ、キングです。私の仲のいい友人にシンガポールのコンドミニアム(不動産)に投資している人がいます。 立地、不動産業者、建設業者など目利きは必要ですが、今日聞いた話ですと、約2.1億円で購入したコンドミニアムが完成 […]
-
キングの財産
月末ですのでキングの財産を告白します。 ①円預金・・・23,453,904円 ②生命保険解約返戻金・・・2,152,252円 ③確定拠出年金・・・719,175円 ④米ドル建て外貨預金・・・11,167,960円(USD […]
-
30代での準富裕層入りへもう少し
こんばんわ、キングです。キングには目標財産年表があり、短期的な目標は30代での準富裕層入りというものがあります。 準富裕層とは有り体に言えば、金融資産を5,000マソ以上持っている世帯です。 ただいま、キングの保有する金 […]
-
【財産増減】半期を振り返る
こんばんわ、キングです。早いもので今年度も折り返しを過ぎました。私もこのタイミングで上期の資産変動について振り返ってみたいと存じます。 2019年3月末の資産 計43,512, […]
-
キングの財産
月末ですのでキングの財産を告白します。 ①円預金・・・23,476,235円 ②生命保険解約返戻金・・・2,079,404円 ③確定拠出年金・・・683,726円 ④米ドル建て外貨預金・・・11,026,501円(USD […]