記事一覧
-
米長短金利の逆転
こんばんわ、キングです。やっと金曜日、サラリーマンの皆さん、1週間お疲れさまでした。 さて、米金利の逆イールド化が最近、話題になってますが、それが一般銀行の預金金利にも如実に表れています。 例えばシンガポールの大手銀行の […]
-
その通貨の金利が高いということ
こんばんわ、キングです。ニューデリー出張から帰ってきました。ちょうど出張先でインドルピーを使っていたので、今日は通貨について。 水は高き所から低き所に流れるのに対して、一般的にマネーは金利の低い通貨から金利の高い通貨に流 […]
-
加速する資産
こんばんわ、キングです。今日は社会人になってから今までの自分の資産の増大について振り返って見ます。 ①22歳時(就職)・・・借金450万円 ②30歳時(海外転勤)・・・純資産1,000万円 ③37歳時(現在)・・・純資産 […]
-
本多静六先生の金言③
伝説の億万長者と言われる本多静六先生をこよなく尊敬するキングですが、特に彼の名言に惹き入れられることがままあります。 本日はそのうちの一つをご紹介致します。 『何時も、静かに景気の循環を洞察して、好景気時代には勤倹貯蓄を […]
-
経費削減の波が、、
こんばんわ、キングです。キングが務める会社は昔ながら日系の大手金融なのですが、最近は経費節減圧力が強いです。やれ給料下げるぞ、家賃手当を減らすぞなど経費削減の大合唱。 金融業界はどこの会社も最近はリストラの話ばかり。銀行 […]
-
キングの財産
月末ですのでキングの財産を告白します。 ①円預金・・・23,481,318円 ②生命保険解約返戻金・・・1,948,234円 ③確定拠出年金・・・620,613円 ④米ドル建て外貨預金・・・10,936,867円(USD […]
-
今月の不労所得
こんにちは、キングです。月末なので今月の不労所得を公開します。 ①USD定期預金利息 USD374.23(JPY39,855) ②SGD普通預金利息 SGD82.77(JPY6,538) ③ハイイールド債分配金 SGD1 […]
-
ボーナスの季節
こんばんわ、キングです。我々サラリーマンにとっては年に2回来るボーナスの時期がようやっと近付いて参りました。 最近、界隈ではサラリーマンを辞めてフリーランスになれと言った論調が幅を利かせておりますが、サラリーマンというノ […]
-
キングの財産
月初ですのでキングの財産を告白します。 ①円預金・・・22,085,343円 ②生命保険解約返戻金・・・1,934,133円 ③確定拠出年金・・・594,384円 ④米ドル建て外貨預金・・・11,306,289円(USD […]
-
先月の不労所得
こんばんわ、キングです。月初なので先月の不労所得を公開します。 ①SGD普通預金利息 SGD85.50(JPY6,669) ②ハイイールド債分配金 SGD183.05(JPY14,277) 計20,946円でした。。 今 […]