まさおの財産
月初ですので前月末時点のまさおの財産を告白します
①円預金・・・7,427,445円
②生命保険解約返戻金・・・4,456,899円
③確定拠出年金・・・3,343,419円
④米ドル建て外貨預金・・・795,341円(USD5,392.14*147.50)
⑤SGD建て外貨預金・・・671,687円(SGD5,891.99*114.00)
⑥SGD建てハイイールド債・・・5,463,255円(SGD47,923.29*114.00)
⑦SGD建てREIT ETF(CLR,SI)・・・8,869,770円(SGD77,805.00*114.00)
⑧SGD建て高配当株式ETF(OVQ,SI)・・・1,581,180円(SGD13,870.00*114.00)
⑨USD建て債券ETF(VDTY.L)・・・8,345,609円(USD56,580.40*147.50)
⑩USD建て債券ETF(IHYU.L)・・・1,441,075円(USD9,770.00*147.50)
⑪USD建てビットコインETF(IBIT)・・・7,570,629円(USD51,326.30*147.50)
⑫USD建て高配当株式ETF(SPYD)・・・3,868,335円(USD26,226.00*147.50)
⑬USD建て債券ETF(TLT)・・・2,644,085円(USD17,926.00*147.50)
⑭USD建て優先株式ETF(PFF)・・・3,750,630円(USD25,428.00*147.50)
⑮USD建てレバレッジ債券ETF(TMF)・・・1,793,895円(USD12,162.00*147.50)
⑯USD建て株式ETF(VTI)・・・1,929,890円(USD13,084.00*147.50)
⑰持株会・・・4,992,149円
⑱現物仮想通貨・・・8,551,985円
⑲プライベートカンパニー出資金・・・2,000,000円
⑳プライベートカンパニー貸付金・・・22,000,000円
金融資産 計 101,497,278円(+1,138,004円)

純資産 125,702,414円(-293,149円)
持ち家と投資用不動産の時価評価は某HPによるAI査定から算定しております(評価は甘め説ありw)9月はまさおのバランスシートに大きく変動がありました。先ずは日経平均・日経高配当・J-REITを売却して1500万円超のキャッシュを確保、近々で予定している新築アパートの引き渡しの際の資金決済用に資金管理会社にそのまま貸付けました。マーケットは好調で金融資産は前月末対比100万円以上増加するも保有する投資用不動産の評価額が大きく下がった結果、純資産は微減の結果となりました。不動産の時価はマジでぶれるので分からん。。。これでもまだ高いと思うけど、、、