こんにちわ、まさおです。月末なので今月の不労所得と貯蓄を公開します。
①米ハイイールド債 分配金 SGD278.27(JPY31,305)
②米ドル定期預金金利 USD49.22(JPY7,112)
③米債券ETF(VDTY.L) 配当金 USD226.64(JPY32,749)
④米優先株式ETF(PFF) 配当金 USD97.76(JPY14,126)
⑤米20年超債ETF(TLT) 配当金 USD44.73(JPY6,463)
⑥米高配当株式ETF(SPYD) 配当金 USD210.02(JPY30,348)
⑦NF J-REIT ETF JPY27,851
⑧短期売買 USD294.00(JPY42,483)
不労所得は計192,439円でした。
6月は月例のベーシックな配当金に加え、四半期に1度の米高配当株式ETFのSPYDとJ-REIT ETFからの配当金を地道に積み上げ。月内の短期売買で取れたUSD294も加えて今月は20万円弱の不労所得に。
続いて不動産CFは162,814円でした。
6月もお陰様でアパートは満室運営をキープ。特に修繕も問題も発生しない月は16万円程度のキャッシュフローが出ますな。7月は月初に退去あり、7/末から次の人が入るので1か月分は家賃入りません。。。
続いて本業の収入(含む嫁のパート)から生活費を引いたものは1,685,093円でした。
今月も本来であれば本業収入から生活費を引いた収支は赤字、これで今年入って6か月赤字が継続、、しかしながら当月はボーナスの恩恵があり、大きくプラスとなりました。。
これで今月トータルのまさおの財産への繰り入れは2,040,346円となりました。